お客様のニーズに合わせた各コースをご用意しています。
レギュラーレッスン
キッズ・ジュニアクラス
プライベートレッスン
出張レッスン
Webで学べるテニスレッスン
お客様の声
指導実績
レギュラーレッスン

ただいま、生徒募集中!いつからでも始められます。
お忙しい方に優しい受講システム
チケット制ですのでお休みの日が不定期の方や、急にレッスンをお休みすることがある方にとっては安心してレッスンを受けることができます。
少人数で丁寧な指導
小人数で十分な球数での練習が可能です。個別指導の時間も多く受けることができます。
初めての方でも安心
ラケットの無料貸し出しもございます。初めての方でも、運動の出来る服装さえあればいつでも始めることができます。ラケットやガットなど分からないことは何でもご相談ください。
受講料
入会金無料
チケット制4レッスン分7600円 有効期限:1年
タイムテーブル
1レッスン90分
●一般/大人
日曜 8:00~9:30
(土曜日、日曜午後はプライベートレッスンのみ受け付けております)
キッズ・ジュニアクラス
テニス技術だけでなく、跳ぶ、走る、投げるの基本運動にも目を向け、総合的な身体能力の向上を目指しています。テニスを通して、ルールを学ぶ事と守る事、相手への配慮など、心の発育にも良い影響が有ると考えます。
対象年齢
年齢は幼児から小・中学生を対象とします。
初めての方でも安心
キッズサイズのラケットを無料でレンタルご利用いただけます。
受講料
入会金無料
チケット制4レッスン分7600円 有効期限:1年
タイムテーブル
●キッズ・ジュニア
日曜 10:00~11:30
(土曜日、日曜午後はプライベートレッスンのみ受け付けております)
プライベートレッスン
おひとり様でまたはお友達と一緒に集中してレッスンを受講されるにはプライベートレッスンがお勧めです。満足いくまで質の高いレッスンを受講することができます。
特徴
他ではヒッティング中心で進めることの多いプライベートレッスンですが、当レッスンではテニスプレイヤーが知っておくべき体の仕組みと動かし方を学ぶことに注力し、フットワーク、リストワークなどについて合理的な手法の紹介と身につくための練習を行います。ただ闇雲にボールを打つのとは違って、根拠の確かな練習は確実な上達を促し、安心して受講いただけます。
カリキュラムの例
ここでは、プライベートレッスンで行っているカリキュラムの例を紹介します。実際のレッスンではお客様の技術理解度、習得の度合いによって内容は変化いたします。各コースの履修に要する時間の目安は3〜4時間となります。
コース 1
フォアハンドストロークの基礎確認
- 打点に入るための正しい足の使い方と順序
- ラケットセットでの構え
- グリップにあった正しい打点
- 手首がぐらつくことなく正確に打球するための動作の習得
- 速度とコントロールのあるスピンをかけるためのスイング軌道の確認
- 円滑なボディーターンと打球後にリカバリーの体勢を意識した一連のフットワーク技術
- 踏み込んで打つ、相手を圧倒するボールを打つための技術
- 少し浅くなったボールをベースラインから一歩入って強打する技術
- ベースライン深く入ったボールに対して左足をあえて下げながら強打する技術
- 状況に応じて軸足を区別することでボディーターンを強く発揮する技術
- やや浅くなったボールや横方向に近いボールに対しての調整ステップの使い方
- ストローク練習においてフォアハンドストローク技術の確認
スマッシュのフットワーク
- 浅いボールに対するスマッシュフットワーク
- 頭上を越えていく深いボールに対するスマッシュフットワーク
コース 2
バックハンドストロークの基礎確認
- 打点に入るための正しい足の使い方と順序
- 打球するための足の踏み出し方向とその機能
- 手首関節、肘関節の動作
- 適切なラケットセットの位置とスイング軌道
- やや浅くなったボールや横方向に近いボールに対しての調整ステップの使い方
- 厚くそしてしっかりとスピンの掛かったボールを打つ技術
- ストローク練習においてバックハンドストローク技術の確認
ボレーの基礎確認
- フォアボレー、バックボレーにおける適切なフットワーク
- フォア/バックでの手首関節の正しい形
- フォア/バックでの上体の動作
- 合理的なラケット軌道
- ローボレー、ハーフボレーの処理
- アプローチ、ファーストボレー、ボレー戦の演習
コース 3
ストローク力強化
- 高い打点からもしっかりと打ち抜く技術
- 浅くなったボールを前方に走りながら打ち抜く技術
- ワイドに振られたボールをカウンターで強烈に打ち返す技術
- バック側のボールを回りこんで打つフォアハンド
サーブ力の強化
- 体全体の回転からラケット動作への運動連鎖の考え方
- 内転と内旋を効率的に使うための肩関節の正しい動作
- ボディーターンをスムーズに行うためのフットワークの使い方
受講料
受講料金:1時間あたり10,000円(レッスンフィー、コート代、ボール代含む)
遠方からお越しの方へ
遠方からお越しの方へ。当クラブの周辺にはリーズナブルな民宿タイプから、ホテルタイプまでございます。ご予算やお好みに合わせていくつかご案内致します。飛行機でお越しのお客様には羽田空港から東金駅までの直通バスが便利です。事前にご相談いただければ駅、バス停、宿泊先への送迎も行っております。
成田空港からのアクセスについてもご相談ください。
出張テニスレッスン

あなたのホームコートやクラブ、学校等に訪問して、テニスレッスンを行います。お近くにテニススクールがない、仲間だけでレッスンを受けたい、サークルやクラブ活動でレッスンを取り入れたいといったご要望に応えて、皆様のテニスコートに出張いたします。
対応エリア
千葉市、市原市、東金市および近隣市町村
料金
レッスン料:10,000円/時間
上記料金にはコート代は含まれておりません。コートはお客さまにて手配をお願いいたします。ボールはこちらで用意いたします。この他に出張費が必要となります。お見積もりをいたしますのでお気軽にご相談ください。
ご予約は2週間以上前にお願いします。前日、当日のご予約は受け付けておりません。
Webで学べるテニスレッスン
Webで学ぶテニスレッスンサイト「Tennis 99 academy」では体系的に整理されたテニス理論を学ぶことができます。
Tennis 99 academy
一部コンテンツは会員のみの公開となっております。入会についての詳しい資料はアカデミーサイトでご覧ください。
academyサイトの入会について
お客様の声
★★★★ 他のコーチでは学ぶことが出来なかった、目から鱗が落ちるテニスメソッドだ
★★★★ 私にとって今まで会った中で最も素晴らしいコーチだ
★★★★ お陰様で全国大会で良い成績を残すことが出来るようになりました
★★★★ 選手たちへの指導で、確固たる拠り所が出来ました
★★★★ コーチの造詣の深さには脱帽しました
一般愛好家、ジュニア選手、プロテニスコーチの多くの方から絶賛の言葉を頂いております。
指導実績 選手、コーチ
ITF国際大会出場
全中シングルス全国大会出場
全小ダブルス全国大会出場
ジュニアJOPランキング20位 以内
ベテランJOP大会 優勝
テニス名門高校 テニス部コーチ様
全国各地のテニススクール、専業コーチ様
この他に東京大学をはじめとしたスポーツ科学の研究にも助言を行っております。